2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

月末の買出しも恒例イベント

※写真はアジサイの葉の上で羽を乾かすモンシロチョウ。絵は俊(結構上手になってるなって驚きました)今の担任の先生は絵心もあるし、手厚い保育で子どもたちに愛情をしっかり掛けて下さるし、本当にお若いのに素晴らしい先生です。絵のフレームも可愛いもの…

俊ちゃん秘密基地を作る

私も小さい頃、裏山に穴を掘ったりして秘密基地を何度も作ったことを覚えているけど、キッコロとモリゾーのテレビを観ていた俊が、自分も山で秘密基地を作りたいと言い出し、山はないし、葉っぱや木の枝もないし、お家で段ボール箱を使って作ってみる?と尋…

連日不眠でゴールデンウィーク突入

身体がむくむと体重は1日に1kg〜1.5kg増えるので、体調もかなり日々変化をしている。不眠になっていて、2時とか2時半には目が覚めて、子ども達にお布団を掛けてから、もう一度眠りたいけど眠れない。明かりをつけて本を読むわけにもいかず、色々と朝起き…

大阪市福島区主催のフラワーフェスタへ

朝10時から歩いて会場の吉野グラウンドまで行き、フラワーフェスタへ行ってきました。 会場は無料のお花が配られたり、区の花である藤の苗や木や花を買えたりするので、大人気です。エコロジーな取り組みもされていて、紙パック6枚につきトイレットペーパー…

夕方から10kmコースのお散歩へ

保育園の降園風景。お花を見ながらのお散歩は心癒される時間です。今日は午前保育だったので、1時にお迎えに行き、玲君のお昼寝の時間だったので、一緒に横になったら私の方が寝てしまい、俊と玲君は新しいおもちゃの誘惑で目がパッチリだったので、結局2時…

昔のビデオテープを観ていて再発見

※若干、玲君の姿は頂けませんが、心の底から楽しんでいる様子 昔のビデオテープをDVDに録画していて思ったこと。玲君を出産してから、とても私は疲れていたし、産後も長期のリハビリで心の余裕が無かった。出産前から、頑張る性分だったと思う。自分を大切に…

いよいよ予定日まで1ヶ月

※携帯のカメラで自分を写すのにハマッテル玲君。俊は私が撮影 最近、ちょっと寝るのが遅くても次の日の体調が崩れます。昨日と今日はとにかくしんどくて、久々昼間から横になりました。少し眠るとお腹の張りも楽になる。いよいよ終盤戦だなって感じています。…

今日は春の小遠足

※保育園の帰り道に目の前を通ったはしご車と撮影。玲君ははしご車にバ・バーイByeBye)してました。 お弁当の写真を撮ったのですが、データが壊れていました。っていうかカードが壊れたのか?はたまたカメラが壊れたのか?未だちょっと怖くて確かめられてい…

毎日子どもと小さな信頼の積重ね

※写真は遊歩道に植えられた見事なボタンの花が今満開で、毎日朝夕と保育園の行き帰りに眺めて心潤っています。 保育園へお迎えに行くと、俊はよく自分の作品を見てもらおうと、そのまま持って玄関まで来ます(笑)褒めて欲しいんだよね。本を読むコーナーや…

日曜日はガッツリ遊ぶ!子どもDAY

子どもは自然体が良い!ノビノビと育って欲しい。これが私の中で変わらない願いです。 働くママにとっては平日は本当に忙しく、毎日が怒涛のごとく過ぎていくのだけど、日曜日だって当然忙しい。でも子ども達と一緒に過ごせる時間も大切にしたいから、日々の…

兄弟で遊んで鍛えられてるんだよね

兄弟間の折り合いってどうやってる?私は3人妹弟の長女だったのと、下の2人が仲良しだったので、テレビのチャンネル権も遊びも譲ることが多かったから、上の子が譲るっていう図式には当時から一抹の寂しさを感じながらも慣れているんだけど、俊を我慢させ…

ゲキレンジャーファイナルツアーへ

S席1階25列は最後尾の席でした。梅田芸術劇場でゲキレンジャーのファイナルツアーを観にいってきました。 俊も玲君も大喜び。子どもの喜ぶ姿が生きがいな訳ですが、驚いたのはコスプレやら大人のファンの方も沢山いらしてたってことです。本当に驚きました…

出産前最後の検診で性別決定

※俊が赤ちゃんの時の写真 生後1ヶ月もしない内から首が据わっていて、脅威の身体能力を見せる俊。他にも0歳児の時から胸囲が3歳児並みで、新生児用の60cmの服は1ヶ月で着れなくなったほど。喘息が出ると大変だったけど、普段は元気そのものだったなぁ。 ※…

子どもも3人になって仕事も頑張らなくっちゃ

友人から頂いたご縁で、新しい商品の取り扱いが可能になったり、新しい取引の話が入ってきたり、今まで停滞していたことが色々と動き出しました。生きていると、運気とか時期ってあるように思われます。今までの3年間は本当に色々とありました。自然と邪魔…

仮面ライダー電王&キバ「クライマックス刑事」

午前中に私の仕事で仕入展示会へ子ども達を連れて参加してきました。子ども達は展示会会場でもおとなしくしていて、迷子になることもなく、商談卓上にある飴の入ったかごから好きな飴を口に運びながら、お利口に待っていてくれました。 私も小一時間で仕入を…

子ども達の社会見学

いよいよ臨月を目前にして、1日に何度も体調が崩れるようになって、少々焦り気味の私。珍しくバランスを崩して葛藤しています。 体調が安定しないので、いつ生まれても良いように、スケジュールやら予定を入れて、やることやってから〜!って感じでバタバタ…

ちょっとのことで体調も変化・慎重に

月曜日はいつも忙しくてバタバタです。俊をテコンドーの教室へ送っていくためにスクールバスに乗るので、仕事を終わらせてから3時までにはお迎えに行かなくちゃなのです。バタバタと仕事をこなして、やっとスクールバスに乗せ一緒にスポーツクラブへ行き、…

男の子の「おちんちん力」

なーんだっ、今朝も快晴!雨の日のお休みの1日を想定して、前日から色々と準備をしてきたけど、快晴にて1日雨は降らず、夕方になって少し振った程度。子ども達の外遊びには全く支障がなかったわ。でも結局家の中で植木の手入れやら植え替えをして予定通り…

叱らないしつけと効果

LEGOのブロックで俊が自分の世界を作ってくれました。俊の笑顔を取り戻すべく、叱らないしつけ、毎日の子育てを実行しています。徐々に私に話しかけてくれる回数も挑戦的なほどに増えています。 自信なさそうにボソボソと話をするので、まったく何を言ってい…

お兄ちゃんの真似ばっかり

今朝の登園風景です。左右両側に座って靴を脱ぐ場所があるのですが、お兄ちゃんが左に座ると、玲君も左に座りなおします。 雨上がりで今朝は少し冷えるなぁって思ったので、玲君がお気に入りのゴーオンジャーの長袖を羽織らせていたのに、お兄ちゃんがゲキレ…

ママの変化

ママのお顔の変化。やっぱり女の子と男の子を妊娠すると、お顔が違うのが自分では良くわかります。一般的に男の子を妊娠するとキツイ顔になり、女の子を妊娠すると優しい顔になるというけれど、実際に心境にも変化が感じられます。 (1)の写真は、年内に結…

毎日0.8km 走って登園

俊は5歳になりたて、玲君ももうスグ2歳3ヶ月。毎日0.8km 走って元気に登園しています。私は出産予定日を来月にひかえて、この送り迎えの道のりを運動だと思って毎日往復3km を歩いています。福島区の下町は長屋が沢山残っていて、庭が無いので道路に面し…

やることやらなきゃ眠れない性質(たち)

最近、朝が早くから明るくて気持ち良いですね。目が覚めて頭の中では子どもの寝顔を眺めたりしながら、今の子育てを振り返って色々と考えたり、頭をなでたりして小さなスキンシップをした後、今日の仕事の流れやら色々と考えるうちにベッドから置きだして家…

自分から挑戦!格好良い

昨年に引き続き、仮面ライダーとタイアップして行われるオロナミンCの「親子でチャレンジ宣言」企画に挑戦したい!と俊のたっての希望で、ネットから応募しました。「親子でチャレンジ宣言」 俊が自分から言い出すことって凄いなって思っています。やっぱり…

お兄ちゃんとして成長中

私が1番望んでいた光景。本当に幸せが湧き上がってくるのが、兄弟仲良く笑いながら遊んでいる時。今までは「玲君は未だ赤ちゃんだから、大きくなったら一緒に遊んであげるね」って言ってた俊だったのだけど、ヒーローの格好良さに目覚めた玲君を俊が男とし…

助産師さん2度目の検診

土曜日は入園式があって、クラスで写真撮影もあったりしたので、出席しました。私も仕事ができたので、大助かり。 今年も保育園から百貨店の紅白饅頭を頂いて帰りました。これが嬉しいんだよね。進級と成長の喜びをかみしめながら、美味しく頂きました。 ※写…

我が家のお花見

いつも行く公園へタクシーで向かいました。お弁当は(ポテトハムサラダ、お顔ふりかけおにぎり、鶏の唐揚、魚の肝煮、カルシウムたっぷりの豆乳玉子焼)とっても庶民的な、冷めても美味しいメニューを選びました。ポテトサラダと唐揚を褒めてもらいましたが…

今日!お花見決行♪

こうして写真を写していると、玲君は大きくなったなぁって思うこの頃。赤ちゃんを卒業して、小さいけどお兄ちゃんのお顔になってきた感じ。俊は男前です。二人とも素敵な青年に成長する姿が目に見えるようです(親バカですけど:笑) 桜の花が満開で、本当に…

新年度の初登園・初仕事

昨日はお散歩へ出かけた程度で、ゆっくりと過ごしたので、夜には元気になった玲君。今日が新年度初登園です!なんだかとてもフレッシュな気分。ドキドキしながら電車に乗っている人も多いだろうな〜なんて考えながらJRの環状線を眺めながら、パンジーが綺麗…

進級式は病欠

玲君の体力が回復するまで、お休みにしました。今日1日ゆっくりと過ごせば、きっと復活するでしょう。 1年のスタートです。仕事と家庭と育児のバランスをどうすれば良いのか?事業計画とともに、しっかりと考えていきたいです。 出産するということは、仕…