子供の成長と私の戸惑い


俊が2才の頃から使っているおもちゃですが、最近使わなくなったので、そろそろオークションなどに出して処分しても良いのかな?最後に遊ばせてあげたいなと思って、キッズルームにおもちゃ箱を5箱くらい、台車に乗せて運び込みました。
期待を裏切らない、見事なミニタウンが出来上がりましたが、玲君が売るのは嫌と言います。俊は良いよと言います。さてどうしましょう?

おもちゃを出せば、遊ぶんだけど、自分からやりたいと言うのは、スーパーマリオとかのゲームなので、何だろう?何となくモヤモヤします。子供ってやっぱり親が遊ばせてあげるものなのかな?
子供の希望だけだと、何だかゲームに偏りすぎてしまうので、それは嫌だなと思うのです。だったらやっぱり母親が遊びをコーディネートしてあげなくちゃいけないんだなぁ…。こんなものなのかしら?私が男の子の遊びを一緒に楽しんであげられていないのが、原因かもしれないな。

そもそも経済的な面で、今 一番のピンチだから、それが原因だと思う。何とかしたいと思う中で、子ども達と接していても、集中できていないと思う。結果は出せてるから、子供たちも伸びているけど、私自身楽しんではいないのは伝わっていってしまうと思う。
やっぱり経済的基盤を集中して作り上げる、前へもっと集中して進むべきだなって思います。

子ども達は「ジャスコに行きたい」と言います。本当は行く予定だったけど、パパの仕事の都合でスケジュールはキャンセルになりました。私も結構調整して合わせているので、キャンセルになって一気に脱力しました。
せっかく一緒に居られる時間を作る努力をしているのに、朝から仕事を片付けるために、小学校の草抜きには大分遅れて行きました。ばつが悪い思いをしましたが、しょうがない。でも結局予定はキャンセルで複雑な思いです。

嘉奏子はリカチャンハウスでお人形ごっこをしました。
そのあとは皆で公文。ちなみに私もやってみました。初チャレンジ!やっぱり小学生のできることは未だできるなって感じです。俊と同じものをしましたが、俊と3分くらい差をつけてできました。次はパパにもして欲しいなって思っています。頭を鍛えるトレーニングになるよ。いつまで子供に勝てるのか?知らないけど、子供の良いライバルになるくらい、成長して欲しいなと応援しています。
追記、昨日はキッズルームの中で、かなり大きなスーパーボールを俊が壁に当ててゴツンゴツン言わせていました。以前我が家の壁を遊んでいて破壊した前科があるため、それはいけないことだとわからないのか?と強い口調で尋ねました。
「何をして良いのか?何をしたらいけないのか?そろそろ考えて行動できるようになる必要があると思うよ。今あなたは何歳ですか?7歳のお兄ちゃんらしい行動ができていますか?俊がふざけて入っていたネットが破けそうになっているけど、破いたら誰がお金を払って直して貰うのか?シュンヤのお小遣いから払うのか?足りないよ!」と話を続けました。
いつまでも幼稚というより、何も考えない俊哉に、もう少し考えるようになって欲しいと思うのだけど、1学期に私に「宿題を学校でして来た」と毎日嘘をついて忘れ物をしたり、勉強が遅れたりしてきたため、どうしても俊を信用することが未だできない。
「お前はまたママを裏切るつもりか!やって良い事と悪いことは教えたはずだ!先日お友達を呼んで一緒に遊んだときに、ご飯を運ぶためにママが部屋に戻った間に、ご飯を食べずに遊んでいたのはガッカリしたよ。戻ってみたらサンドイッチを片手にもって、食べながらボールを蹴って走って、そんなお行儀の悪いことを誰に教えてもらった?ママはそんなことを教えてないよ!友達がタバコを吸ったら、自分も吸っていいのか?友達が人を殺したら、自分も殺して良いのか?どうなんだ?!」と詰め寄った。
「あんたのために一生懸命やってんのに、あんたはママをまた裏切るんか?」遂に怒り心頭に発してグルグル回して投げ飛ばした。子供に恐怖だけしか残らないような叱り方はしたくないので、5%程度に押さえて、言いたいことはマシンガンではなく、俊の頭でも考えられるようにゆっくりと、言葉を増やして説明するように大砲を打った。俊の心の中には当たっているのか?
せっかく楽しく過ごしていたのに、場が白けた。俊哉は本当に頭が悪くてしんどい。考えない人間とどう接していいのか?難しい。お友達が着たら調子に乗って自分も同調してふざけて、楽しむのはいいけど、これはしてはいけないだろうっていうことをする。自分でもわかっていて、しかも諭しても解らない。叱られるとすねる。性質(たち)が悪い。
弟も妹も長男をよく見ている。真似をする。弟は真似をしない時もある。悪いとわかっているから。俊は心は優しい子なんだけど、賢くないところが疲れる。丁寧に説明しても話を聞いていなかったりする。変なことを言う。
映画を一緒に観ていても、話を聞いていたらストーリーの中に出てくる、もしくはこれから出てくることを聞いたり、トンチンカンなことを尋ねたりするから、こっちも話がわからなくなる。自分で見ろよ!
ただ単にお喋りなだけかもしれないけど、私は考えることが沢山有り、いつもシナプスが走り回ってる。それをシャットダウンするのが俊だからイライラするのかもしれない。優しくてよい子なんだけど、迷惑を掛けたり、判断ができなかったり、人が大怪我をするような危険な状況を作り出したり、それで平気な顔をしているのが理解できない。考えたらわかるのに、何も考えず、いつも人に迷惑を掛ける。だから私の子育てはいつも気が抜けない。
俊のせいで、嘉奏子や玲が危なかったということが何度もあった。キツク叱った。エレベーターの中で張り回したこともあった。管理人さんに虐待呼ばわりされたりもした。
私は危険なこと、人の生死に関わることはキツク叱る。最近ではやっとココでの生活に慣れた節もあり、以前のように叱ることはなくなったけど、最初は本当に大変だった。他人には理解されない。他人の目は、いつもニュースに振り回されて、スグに虐待だとか、色々と言うけど、結局は無責任な傍観者でしかない。何が正解なのか?じゃあ自分で育ててみたら?と思う。
俊に関しては、本当に試行錯誤して、色々やってみて、コノ子の個性だと思うけど、ビシッっと言って聞かせるしか心に響かない。悲しいけど、やりたくないけど、ここは外せない!と思う躾に関しては、お尻を出して叩くしかない。それを素直に聞くのか?少しは理解しているように見える。何度も何度も同じ繰り返しをして、見についていくことばかり。思考が緩いのは、コノ子の個性だから、しょうがないと思う。でもできることはしてあげたいと思う。
1番悲しいと感じるのは、コノ子を信用してあげられないことだ。私を騙しうそをついていた。私を騙して嘘をつき続けている人がいる。その人と重なって見えることもある。嘘は大嫌いだ。結局最後の大切な部分で信用できない。そういう人間だと思ってしまう。そんな人間にはなって欲しくない。どこまでが親の責任だろうか?少なくとも、私は本気で俊とぶつかっても、それはいけないことなんだということを伝え続けていきたいと思ってる。
放任すると人に迷惑を掛けるし、流される。そして私自身子育てを放棄したことになる。一生懸命やっても、ゆるくやっても、個性、気質という部分は中々打っても響かない。結局かみ合っていないんだろうか?凄く疲れている。目がかすんで見えにくい。迷いながら、子育て中。
子育ての人気ブログランキングに参加しています♪→ポチッと応援をお願いします。


※今日も「ぽんにゃとイキテル★更新中です」←クリックして読んでみてください。