どんどん進め!自宅探し


「狭くても家は建つ」とか、間取りの本当等を見て、自分なりに土地の形からパースを組んでみました。あくまでも素人のものですから、私のバランス感覚のみで書いた落書きですが、生活の導線を考えると、これかなって思います。3階建てですが、3階部分は現在省略。2階にテレビとソファーをどこに置こうかしら?それが思案するところです。
実はプランの実例を見ながら、どこにどんな素材を使いたいか等々も大まかに決まっています。俊は家の中にブランコが欲しいとのたまいました(笑)でもこれは案外良いプランだと私は大賛成です。ブランコでバランス感覚も知覚も養われるので、公園等にある前と後ろだけのブランコじゃなくて、ヨーロッパ式のハンモック状のぶら下げタイプのブランコをぜひ付けてあげたいなと思っています。
今日は土地を色々と探して、いつも雑誌を買う本屋さんとか、お豆腐屋さんとか、地元の人とかに空いてる土地情報を聞いて回りました。土地持ちの方が多くて、財産分与でもめてたり、遺産相続で5億の返済があって、払い終わったらマンションを建てる予定だの、せっかくの更地なのに売ってないところも沢山で、社会勉強させて頂いています。世の中色々あるんだなぁ(笑)
私が土地のことを聞いていると、興味本位で「何々??何だったの?」って後からヒソヒソ話に持ち込む専業主婦の方、おそらく30代だろうに凄いパワーだなって感じたり、色々と家を持つってことは、ご近所でのお付き合いや、立ち居振る舞いもあるんだろうな。マンションはそこが結構楽させてもらってたなと思います。私的には色端会議とか面倒で、失礼したい方の人間です(笑)でもこの辺では結構見かける光景です。でもそれがあるからこそ、地元の目が光っていて、子ども達を地域で守っていたり、まあ一つの長屋文化だなと思うので、悪いこととは思いません、私。
2階のリビングは、皆が集まるところなので、おもちゃは置きません。それは全部3階ね。こどもチャレンジの教材とか、英語教材とか、DVDと連動したものは例外ね。おもちゃは全部3階のお部屋。2階のリビングは、採光を取るためと、開放感が欲しいと思うので、吹き抜けを作って、そこに俊の希望するブランコをぶら下げます。そんな横で落ち着くことはできないかもしれないけど、小さいけどパパの書斎もと思っています。冷蔵庫は書棚で隠して、ダイニングはキッチンの前に、キッチンの上に戸棚は不便なので、裏に小さな納戸を作ってそこを倉庫としてストックするもの等々置く場所にしたいなと思っています。一応、ユミリーさんの風水に基づいて、吉方向でリビングやキッチンやお風呂やトイレを配置してみました。
屋上では、家庭菜園をしたいなと思っています。まあ4階ってことになる屋上には、ビックリの仕掛けも考えてありますが、一つだけ1階にお風呂と脱衣所で、3階に寝室で、4階に洗濯物を干すことになるのか?どうなんだ?布団は干しやすいけど…子ども達に、脱いだものは籠に入れておいてねというしかないか(笑)私が毎日あの大量の洗濯物を持って登るのか??そこだけ未だ見えません。家を建てることを前提に話をしちゃっているけど、昨日夜中に久しぶりに半身浴をしながら、プランを練って、久しぶりに時計を見たら1時半でした。金曜日からは初めてのお寿司屋さんでのパートが始まります。メニューを覚えたり、色々と頑張りたいと思います。