子育ての辛らつなる悩み

久しぶりに子育ての悩みを書き留めておきたいと思います。以前からそうですが、俊のことで…。今日はサッカーの試合でした。日ごろから練習を本気で頑張らず、本番で良い動きができるはずもなく、応援も空しく、恥ずかしい内容でした。
良い靴やボールを買ってあげても、練習するのはその3日後くらいまでで、まさに三日坊主。本当に腹が立ちます。早起きして早朝練習するように起こしてあげても、後回しにして結局1日練習しないことが続きました。努力するのは嫌。その代わり自分を美化するクセがあって、みんなにディフェンスが上手いって言われた。と思っていて、今日の試合では散々だったし、ディフェンスらしいことは何もしてないのに、「楽しかった」らしい。
「楽しかった」で良いのなら、公園でサッカーをしていれば良いと思う。でもサッカーチームでは、本当に上手くなりたい子が、本気でやっている子や親御さんが居て、申し訳ない。「楽しいだけでいいなら、公園で遊んでいればいいんだから、お金出してユニフォームや靴を買ってもらって、やらなくてもいいでしょう」と叱りました。
俊哉の日ごろのいい加減な態度と、何でも逃げる姿勢が、積もり積もって鼻についていた私にとっては、今日の試合は引導を渡すには充分な内容でした。「サッカー辞めたら?」何でも本気でしないなら、「努力しないなら、やらなくて良いよ。」「やるなら、ちゃんとヤレ!」それが私の1番教えたいことです。
俊が私を親と選んで生まれてきたなら、教えてあげられることは、「チャンスは自分で努力して掴むものだ」ということじゃないかと思っています。何でもいい加減な俊、人への思いやりが持てないことを悩んでいるのは、本人じゃなくて母親である私の方です。
今日もサッカーで、「レガース(ヒザ当て)を持っていくのよー」と送り出して、持って行かせたのに、試合のときにつけていなくて、審判に指摘されて、慌てて人のを借りてその場しのぎをしていました。そして試合が終わってから、レガースを取りに行っておいでと言うと、隣のコートでは、未だ試合が続いているのに、真ん中を横切ろうとする姿を見て、皆の前で大声で叱りました。情けない気持ちでイッパイになりました。何から何までいちいち言わなくては抜けていて、更に人の迷惑を解らず、マナーに気がつかない。当たり前のことに気がつかないばかりか、コーチにグランドの上を歩いてはいけないので、マットの上だけを歩きなさいといわれていたにも関わらず、グランドの上を靴で走る。人の話を聞いていない。
昔、様々な手を尽くして、これは変だ?!何か変だ?頭の思考回路が変だ?通常の発達をしていない。と思って、学習障害を疑ったころを思い出しました。本当にしんどかった。
でも結局は、何も変わっていなかったのかもしれない。2年生の1学期には、宿題をしたと私に嘘をついてまで自由を謳歌し、そのツケが後から私にも降りかかってきた。学習の遅れを取り戻すのに、俊の夏休みは、私の忙しい時間を削ってほとんど費やした。全て管理していないと、直ぐになまけるし、嘘もつくしズルをする。自分を美化して、納得しようとする。
人並みにできるなら問題ないけど、俊は残念ながら、そんな器用な器ではない。
玲君は自分で頑張る子で、何でも自分で自転車の練習をしに行ったり、何でも自分からやる子で、私も小さい頃から、工夫をしながら自分で努力してきたので、玲の気持ちは理解できるけど、何から何まで手をかけて、見張っていないと普通のこともできない俊については、本当に生活の足を引っ張られます。私にはやりたい仕事があるのに。収入も確保しなくちゃいけないのに。大きな犠牲を払う必要を感じています。
全ては俊のヤル気が無い。ヤル気を育てる褒めて育てるもやってみたけど、その時は調子に乗って、余計に悪い結果になりました。とにかく努力をしないという性格が理解しにくいです。人生は成長するところが楽しいのに。
俊も努力して掴む楽しさはテコンドーで1度頑張って知っているものの、心がゆるいので、直ぐに楽をするほうへ向かっていく。
犬の散歩でオシッコやウンチを放置する飼い主や、犬猫を遺棄したり、虐待する人や、マンションの上層階から階下の庭にタバコの灰を捨てる人と同じくらい、理解できない。でもそういう人が多いのも知っている。何が違うんだろうか?